事務所ブログ

つれづれに万葉

流木は、結局、どこへ行くのか?

浜辺に流木が打ち上げられていた。

長さは約2~3メートルでそれほど大きくはない。

以前にもこの千里浜に来たことがある。

その時は長さ5メートル前後、高さが胸あたりの大木が3本、

並んで浜に打ち上げられていた。

山崩れで根こそぎ流されたのだろう。

これらが再び波にさらわれ沖合に出て

船にぶつかったら、小さな漁船などひとたまりもない。

こんな大木、どうなるのだろう?

しばらくは、白浜に行く列車の窓からもその流木が見えていた。

しかし、いつの間には姿を消していた。

さて、この写真を見ていただきたい。

流木は2カ所、きれいに切断されている。

このように小さくし、浜から搬出し、焼却するのだろうか。

しかし、誰がこんな作業をしたのだろうか?

近くの漁協? それとも南部町役場の人?

事務所ブログを検索

月別アーカイブ

お電話またはメールフォームからお気軽にご連絡ください! 各種ご相談・お問い合わせ窓口

お電話でのお問い合わせ
06-6361-6017 ※番号をタップすると電話発信します

受付時間:月~金(祝日を除く) 9:30〜17:30