• ホーム
  • 弁護士大澤の日々の心模様

事務所ブログ

弁護士大澤の日々の心模様 記事一覧

てくてく旅行記
その木の名前は《ふう》

その木の名前は《ふう》

  宿の玄関を出たところに一本の木がある。 幹は太く、両手で抱えても、なお、少し余りがあ…

てくてく旅行記
この風、これが旅行というものだ

この風、これが旅行というものだ

部屋で地図を見ると、宿の近くに小さな川がある。 歩けば20分ほどの距離である。 川に行けば、流れが…

てくてく旅行記
窓の外には蒜山三座の雄姿が

窓の外には蒜山三座の雄姿が

  宿の部屋は212号室だった。 廊下の山側にしか部屋はなかったので、全館で山が見える。…

てくてく旅行記
運転手の回答には、きっと「チョウコウ」も怒っているぞ

運転手の回答には、きっと「チョウコウ」も怒っているぞ

  《この秋の連休、蒜山にアタック! ②》 根雨(ねう)駅で宿の送迎バスが発車して、すぐ…

てくてく旅行記
やはり旅行は列車がいいですの巻

やはり旅行は列車がいいですの巻

《この秋の連休、蒜山にアタック!①》 根雨駅に見慣れない列車があった。 最初は除雪車かと思ったが、…

田舎風ガーデニング
夜、赤い花が咲いている

夜、赤い花が咲いている

本当に日が沈むのが早くなった。 夕刊をとりに出たときには もう外は真っ暗だった。 郵便受けの横にカ…

てくてく旅行記
和歌山の海岸を自転車で走る① ほんと海はいいなぁ・・・

和歌山の海岸を自転車で走る① ほんと海はいいなぁ・・・

コロナのステイホームも終えて 自転車で和歌山の海岸を走った。 御坊から湯浅、箕島まで。 波の打ち寄せ…

田舎風ガーデニング
5月の庭④ ブーゲンビリア、あの葉の色は復活するのか

5月の庭④ ブーゲンビリア、あの葉の色は復活するのか

白良浜を朝9時過ぎに出て、JR白浜駅に向かっていた時だ。 前方に明るい赤紫の花が咲いているのが見えた…

田舎風ガーデニング
5月の庭③3年目のプリンセスダイアナ

5月の庭③3年目のプリンセスダイアナ

クレマチス《プリンセスダイアナ》を鉢植している。 最初はとても大事にしており、 毎日のように花を見に…

田舎風ガーデニング
5月の庭② あなたはバラ派?それともシャクヤク派?

5月の庭② あなたはバラ派?それともシャクヤク派?

前回のバラと同じ頃、庭のシャクヤクも咲いた。 バラの好きな人が多いが、 僕はどちらかというとシャクヤ…

事務所ブログを検索

月別アーカイブ

お電話またはメールフォームからお気軽にご連絡ください! 各種ご相談・お問い合わせ窓口

お電話でのお問い合わせ
06-6361-6017 ※番号をタップすると電話発信します

受付時間:月~金(祝日を除く) 9:30〜17:30