事務所ブログ

最新記事

てくてく旅行記
冬の波はこんなものも作り出す

冬の波はこんなものも作り出す

日本海、竹野浜の秋⑭ 山の渓谷に行けば、表面がボール状に削り込まれた岩を見ることがある。 甌…

てくてく旅行記
これは日本海の冬の波が削りこんだもの

これは日本海の冬の波が削りこんだもの

日本海、竹野浜の秋⑬ 海岸に沿った道の各所に階段が作られている。 現地調達の石を使って作られ…

てくてく旅行記
猫崎の西海岸を歩く

猫崎の西海岸を歩く

日本海、竹野浜の秋⑫ 灯台を見た後、竹野浜の近くまで戻った。 まだ、日が沈むまで時間がありそ…

てくてく旅行記
さて、あの奇怪な岩は

さて、あの奇怪な岩は

日本海、竹野浜の秋⑬ 海岸沿いの道は途中で途切れており、 岬の突端まではいくことができない。…

てくてく旅行記
あれは柱状節理かも

あれは柱状節理かも

日本海、竹野浜の秋⑪ 灯台の下も急傾斜な崖、 岩がむき出し、木も生えていない。 崩れ落ちた…

てくてく旅行記
岬の端の灯台は周囲をぐるり、270度の展望

岬の端の灯台は周囲をぐるり、270度の展望

日本海、竹野浜の秋⑩ 50分ほど歩いて、灯台に着いた。 竹野浜から手の中指を東に突き出した爪…

てくてく旅行記
あの崖、柱状節理かな?

あの崖、柱状節理かな?

日本海、竹野浜の秋⑨ 岬の最も高い間嶋山(144m)でも樹木で海は見えなかった。 そこから急…

てくてく旅行記
哀しき石仏

哀しき石仏

日本海、竹野浜の秋⑧ 猫崎の灯台への道はアップダウンの激しかった。 その道に高さ40センチほ…

年末年始休業のお知らせ

本年の業務は12月27日(火)まで、 新年の業務は2023年1月10日(火)から とさせていただ…

てくてく旅行記
窓から見えるあの岬を歩こう

窓から見えるあの岬を歩こう

日本海、竹野浜の秋⑦ 竹野では国民休暇村「竹野海岸」に泊まっている。 この宿の窓から海を見る…

事務所ブログを検索

月別アーカイブ

お電話またはメールフォームからお気軽にご連絡ください! 各種ご相談・お問い合わせ窓口

お電話でのお問い合わせ
06-6361-6017 ※番号をタップすると電話発信します

受付時間:月~金(祝日を除く) 9:30〜17:30