事務所ブログ

最新記事

あの法律はここに注目!

日本人のローマ字表記は『性→名』が正しい。

外部リンク:氏名のローマ字表記は「名・姓」から「姓・名」に!? 国が近く通知するワケは? 私自身も…

あの法律はここに注目!

裁判員になってよかったがなんと96%!

外部リンク:裁判員制度10年 市民感覚の反映どう検証 ものすごく高い評価だと思う。 テレビ番組では弁…

あの法律はここに注目!

「黄色い線までお下がりください」の問題点、わかりますか?

外部リンク:「黄色い線まで」から「点字ブロックまでお下がりください」に 駅アナウンスに見直しの動き …

あの法律はここに注目!

過去の判例と市民感覚 どっちが大事なのか

外部リンク:「裁判員裁判の意味ない」=通り魔事件の遺族-制度導入10年 記事によると、裁判員裁判で…

あの法律はここに注目!

ショー化する裁判員裁判、人気があって、おもしろい

裁判員経験者の違和感 多数決で死刑・黙秘・推定無罪… 【裁判員裁判は人気がある】 3年ほど前だが、孫…

弁護士のああ言う、こう言う

過去最長、長すぎたゴールデンウィーク

前例ない10連休「長過ぎた」 https://news.yahoo.co.jp/pickup/632…

あの法律はここに注目!

 あのJR事故からもう14年

JR福知山線・信楽高原鉄道…平成「列車」の事件事故、忘れてはならぬ教訓 事故があった当日、私は京都…

GW休業のお知らせ

GW期間中(4月27日~5月6日)は休業させていただきます。 そのため、上記期間中に頂いたお電話・F…

弁護士のああ言う、こう言う

マハティールとともに

市議初挑戦の91歳当選 マハティール氏復帰に押され 先日、同期の弁護士と昼飯を食べたときの話だ。 …

てくてく旅行記
忍坂坐生根(おつさかいますいくね)神社:この灯がいつまでも続いてほしい。~再度忍坂を歩く(2019.3.13)⑦

忍坂坐生根(おつさかいますいくね)神社:この灯がいつまでも続いてほしい。~再度忍坂を歩く(2019.3.13)⑦

日も沈みつつあったので、大伴皇女の墓を急いで下りてきた。 後は大和朝倉駅に向かうのだが、最後に楽しみ…

事務所ブログを検索

月別アーカイブ

お電話またはメールフォームからお気軽にご連絡ください! 各種ご相談・お問い合わせ窓口

お電話でのお問い合わせ
06-6361-6017 ※番号をタップすると電話発信します

受付時間:月~金(祝日を除く) 9:30〜17:30